暑中お見舞い申し上げます
温暖化の影響で今年の夏も猛暑が予想されますが、皆様どうぞ熱中症に罹らない様十分ご注意下さい。よく言われることですが“猛暑の時は不要不急の用事以外の外出はなるべく避ける”ことだと思います。先日もお知らせいたしましたが、今年の4月以降断熱仕様の内窓を取り付ければ昨年同様に補助金が出ることから内窓取付を希望されるお客様が増えて参りました。
(株)建築環境ソリュージョンズのデータによりますと、熱の約6割~7割が窓から入り出ていきますので、窓を断熱仕様にすることで勿論エアコンの使用は必要ですが、家の中で快適に過ごすことが出来ます。特に真夏は熱せられた外気が窓ガラスを通して入って来る為にエアコンが中々効き難くなり、電気代も大幅に上がることに繋がります。
今まで内窓取付されたお客様は「取り付けて良かった!」と仰います。内窓を取り付けることで夏は冷房費を抑える、冬は暖房費を抑えます。その上カビの原因である結露を防ぎ、外の騒音の侵入も防ぐ為夜は静かな環境でお休み頂けます。内窓を取り付けることによって室内の床と天井の温度差が少なくなる為高血圧の方や冷え性の方の健康維持のお役に立てるのではないかと思います。
補助金のある今のうちに内窓取付を是非お勧め致します。
2025年猛夏(株)アルマ 佐伯廣之